- HOME>
- よくある質問
FAQ
よくあるご質問
アートメイクについて
- 施術前に気を付けることはありますか?
- アートメイクを受けられる前後3週間の期間に、他の美容系サービス (ピーリングや脱毛・眉ティント等) を、行った・行う予定がある方は染料の定着が悪くなる恐れがあります。 ご予約いただく前にご相談をお願いいたします。 また、 授乳中の方に関しましてはお問い合わせください。
- 施術当日はメイクしない方が良いですか?
- メイクは普段の外出時と同様にしてきていただくよう、お願いいたします。 メイクをしてきていただくことで、患者様の好みを把握しやすくなります。デザインの参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
- 施術時間はどの位かかりますか?
- アイブロウ(眉) ・・・ 2時間30分
アイライン(上・下) ・・・2時間
リップ・・・3時間
2回目以降の方は30分程短く終わります。 また、複数箇所の同時施術をご希望の方に関しましては、お問い合わせください。
- 2回目の施術を受けるタイミングはいつになりますか?
- 1ヶ月経過後、まだらにお色味が抜けてきたタイミングでのご来院を推奨しております。 平均1~3ヶ月のうちにお越しいただいております。 1回目の施術がほとんど消えずに残っている患者様は、少し時間をあけてご来院をお願いいたします。
- 施術を受ける有効期限はありますか?
- 1回目の施術日から1年間が有効期限となります。転勤やご妊娠等で1年以内にご来院が難しい場合は考慮させていただきますので、 ご相談ください。
- 完成までには何回施術が必要ですか?
- アートメイクの定着に個人差はございますが、平均2~3回お受けいただいております。
- どの位持続しますか?
- 施術完了から、2年に1回を目安にメンテナンスを推奨しております。
*個人差はございますが、 中には5年程持続される方もいらっしゃいます。
ダウンタイムについて
- 施術直後は目立ちますか?
- 術後数日は赤みが出る可能性がございます。またお色味が通常より濃い状態1週間ほど続きますが、一時的なものですのでご安心ください。
- アフターケアはどうしたら良いですか?
- 最低3日間は24時間 ワセリンを塗布していただき、支障がなければ1週間程度塗り続けていただくことを推奨しております。
- 施術当日は入浴や洗顔をしても大丈夫ですか?
- 施術当日は、腫れ・炎症を防ぐ為シャワーを浴びる程度を推奨しております。 クレンジング剤等を使用した洗顔は施術後24時間はお控えください。 また、施術当日の過度な飲酒や汗をかきすぎる運動もお控えください。
- 化粧はいつからできますか? ファンデーションなら良いですか?
- 眉以外の箇所は当日から可能です。眉に対するお化粧は、施術後1週間ほど経過し傷口が塞がってから可能となります。 また炎症や色あせの原因となりますので、 1週間は施術部位にクレンジングや洗顔料が当たらないようにお気を付けください。
- 紫外線対策について教えてください。 また日焼けクリームはいつから大丈夫ですか?
- 日焼けは色褪せや炎症の原因となります為、施術日より2週間以内にご旅行で紫外線の強い場所に行くご予定がある場合は、日程の調節が必要となります。 また、夏場は帽子等でカバーしていただくこと
を推奨しております。 施術部位への日焼け止めの塗布は1週間後から可能でございます。
施術可否について
- 男性ですがアートメイクを受けられますか?
- はい、お受けいただけます。
- 過去のアートメイクが残っていても大丈夫ですか?
- お色味の残り具合にもよりますが、施術自体は可能です。
- 目周りの美容整形(目頭切開や眼瞼下垂など)から、3週間〜空いていればアートメイクは受けられますか?
- 美容整形は全般的に最低でも3ヶ月から6ヶ月の期間を空け、 ダウンタイム終了後に施術可能となります。 また、アートメイク終了後の美容整形は黄金比が崩れる可能性がございますのでお気を付けください。 判断が難しい場合は事前カウンセリングをご案内しております。
- アートメイクを受けらないことはありますか?
- 以下の方は施術を受ける事が出来ません。
◆施術部位に開いた傷、重度または可能したニキビ、活動期の皮膚疾患、 重度の心疾患を有する方
◆抗凝固血薬療法を行っている方
◆出血性疾患、 重度の糖尿病、 自己免疫疾患、 単純性ヘルペスを有する方
◆妊娠中・授乳中 妊活中の方。
◆心臓病、 感染症、アトピー性皮膚炎、 ケロイド体質、免疫抑制状態、 重度のアレルギー体質、重度の金属アレルギー、 局所麻酔アレルギー、 施術部の皮膚疾患のある方
◆アートメイク施術前後1ヶ月の間にお顔の美容施術 (ピーリングや脱毛など) を受けられた方、 または受ける予定のある方
◆お肌に皮剥けや赤みが生じるスキンケア (ビタミンA製剤 例: ZOSKIN、 エンビロン) を使用されている方 (アートメイクの前後3週間ほどはご使用を控えて頂ますようお願いいたします。)
- お肌の状態によって、当日アートメイクが受けられないことはありますか?
- 施術箇所およびその近辺の皮膚に、感染・炎症・ひどい皮剥け・美容施術やレーザー等よるダウンタイムがある場合は、施術ができません。